R100R & KANGOO 日記

BMW R100RとRENAULT KANGOOにまつわる徒然なる日常

カングー エアコンフィルター交換 MANN-FILTER FP2418-2

f:id:RYOTAS:20210522111041j:plain

土曜日。カングーのエアコンフィルターを交換。前々回の車検時に交換したと思うけど、3年も経つので気になっていたのです。

実は先日のオイル交換時にスーパーオートバックスで頼んでみたけど「うちではできませんのでディーラーで...」と言われたので自分で交換することに。

ネットで同型カングー(ABA-KWK4M)にお乗りの「ボンボン(ボルボスキー)・ダイアリー」さんが品番と交換手順を丁寧に紹介されていたので助かりました。以下、備忘録的に手順を記録。

 

f:id:RYOTAS:20210522111457p:plain

品番はMANNフィルターのFP2418-2。FPは活性炭入りフィルターが付く上位製品でノーマルはCUらしい。あまり値段が変わらなかったのでFPを選択(送料込みで約4,000円)。

 

f:id:RYOTAS:20210522111724j:plain

フィルターの場所は運転席のフットレストの奥。地面にひざをついて上半身をねじ込んで作業することになります(マットなんかを敷くと良いかと)。

 

f:id:RYOTAS:20210522111816j:plain

交換手順を分かりやすく記載したパンフレットが入ってますが、 左ハンドル車用みたいでパネルなんかを外す大そうな感じ。もしこの手順なら自分でやってないけど、右ハンドル車はパネルを外さなくても簡単にアクセスできます。

 

f:id:RYOTAS:20210522111902j:plain

用意したのは、5.5mmのソケットとラチェット、それに作業用のLEDライト。

 

f:id:RYOTAS:20210522111931j:plain

足元にもぐり込むと、フィルターを収めているスペースのふたがあるので、ボルト(1か所のみ)を外してふたを外す。

 

f:id:RYOTAS:20210522111955j:plain

外したふたとボルト。

 

f:id:RYOTAS:20210522112016j:plain

上下2段になっているので、まず上の段(レール付き)を引いて出す。もう見た感じでキチャナイ(お見苦しい画像ですみません)。

 

f:id:RYOTAS:20210522112041j:plain

下段のフィルターも同様に右上方向に引っ張り出す(以下、同じ)。

 

f:id:RYOTAS:20210522112107j:plain

外したフィルター。元から灰色だけど全体に劣化している様子。画像は車内側ですが裏(車外)側は葉っぱのかけら的なものが挟まったりしてました。

 

f:id:RYOTAS:20210522112144j:plain

新品のフィルターを用意。

 

f:id:RYOTAS:20210522112203j:plain

AIR FLOW↓の記載があるので向きに注意。フィルターの灰色が奥(車外側)、黄色が手前(車内側)。

 

f:id:RYOTAS:20210522112232j:plain

まず下段のフィルターを斜め上から入れて、

 

f:id:RYOTAS:20210522112253j:plain

その上に、上段のフィルターを入れる。ガイドレールに沿って下段のフィルターの上に載せる感じ。あっさり入ったので特に難しいことはなし。

 

f:id:RYOTAS:20210522112336j:plain

ふたをパチンと音がするまでしっかりはめて、ボルトを固定して完了。

姿が見えなくなるので達成感はないけど、汚れていたものを交換できて気持ちがすっきり。

思った以上に簡単だったので、次回以降も自分で交換することにします。

 

カングー エンジンオイル&エレメント交換

f:id:RYOTAS:20210509173801j:plain

日曜日。カングーのエンジンオイル交換へ。

5,000kmごとの交換が推奨されているところ、前回の交換から5,100kmが過ぎ、さすがにエンジンにも良くないので最寄りのスーパーオートバックスにWeb予約してピットイン(斜めにとまってるのは整備士さんの誘導に従ったらこうなった...)。

 

f:id:RYOTAS:20210509173904j:plain

前回と同じ量り売りのオイルでと思ってたら、同じグレードのものが今は量り売りしていないとのこと。店員さんが調べてくれて、これになりました。

MOTULモチュール)って見たことあるけど入れたことないなー。でもこだわりは一切ないので問題なし。4L缶+1L缶で計5L、粘度は前回と同じ5W-30。オイルフィルター(BOSCH製)も交換。

 

f:id:RYOTAS:20210509173815j:plain

予約時間の15分前に来店受付し、オイルを決めて支払いもしたのですぐに作業開始。作業方法はいわゆる「上抜き」ってやつですね。 

 

f:id:RYOTAS:20210509173829j:plain

この機械に古いオイルがどんどんたまっていきます。おー、真っ黒。

 

f:id:RYOTAS:20210509173842j:plain

約30分で作業終了、ピットを出てすぐ帰宅。Web予約はいいね。

新しいオイルになってエンジンの調子も良くなった感じが。やはりちゃんと指定の時期に交換しないと。次の交換まで5,000kmとまだまだありますが、とりあえず次回はエレメント交換は不要(備忘録)。

 

f:id:RYOTAS:20210509183719j:plain

(※画像はRVランド コンセプト アトリエ カングーさんからお借りしました。)

話は変わって、最近カングーにベッドキットなるものがあることを知り、販売されている千葉の「RVランド コンセプト アトリエ カングー」さんのHPを見たらそれはそれは魅力的な世界が。

www.a-kangoo.com

画像は大人2人用の1段タイプだけど、プラス子ども2人が寝られる2段タイプもあり、車体への加工も必要ないし、快適に過ごせそうでこれはいいなー。災害対応の面でもいいなと思ったり。

 

f:id:RYOTAS:20210509183749j:plain

(※画像はRVランド コンセプト アトリエ カングーさんからお借りしました。)
屋根に付いている純正ルーフレールに専用ブラケットで取り付けるサイドオーニングも。

今はキャンプブームでどこに行っても人が多そうなのでやめとくにしても、いつかベッドキットを入れていろんな場所に行ってみたいなぁと妄想をふくらませてます。

 

GW

f:id:RYOTAS:20210502182441j:image

今年もGWはおとなしく。新緑がキレイな季節なのに2年連続とはねー。

 

f:id:RYOTAS:20210502182905j:image

カングーでパン屋さんへ。まずは北山にあるアンドブレッドさん。11時ぐらいに着いたけどほとんどのパンが売り切れ!人気店とは聞いてたけどここまでとは。でも目的のあんぱんが買えてよかった。

 

f:id:RYOTAS:20210502183446j:image

次に竹屋町通新町にある「本日の」という面白い名前のお店。京町家をリノべーションしたおしゃれな雰囲気でここではそこそこ買えて何より。

 

f:id:RYOTAS:20210502183902j:image

そこから東洞院蛸薬師ハンバーガー屋さん、シェイクシャックへ。こんな街中で新緑色の暖簾を見ることができました。前回来た時と違う暖簾なので何種類かあるみたい。

 

f:id:RYOTAS:20210502184841j:image

久しぶりのシャックバーガー。大きさは普通だけどお肉がしっかりしていてかなりの満足感。

 

f:id:RYOTAS:20210502190801j:image

帰ったら久しぶりにカングーの洗車。暇にまかせて車内も含めてじっくりと。仕上げにプレクサスで拭き上げてバンパーやサイドモールなどの樹脂部分はクレポリメイトでしっとりと。無心でやってたら2時間近くが経過。

最近は遠出を全くしてないので週末の買い物ぐらいしか出番が無いけど、故障も無く元気で頑張ってくれてるいい子ちゃんです。キレイにするとまた愛着がわきますね。

とりあえずGWはおとなしく過ごすとして、緊急事態宣言の期間が延びないことを祈るばかり。

 

 

 

マジョレットミニカー

f:id:RYOTAS:20210418192420j:image

日曜日。

いつも行くスーパーのお菓子売り場でこんなものを発見。懐かしのカバヤ食品の玩具菓子、マジョレットミニカーシリーズ。カバヤ食品といえば小さい頃、戦闘機や軍艦などのミリタリー系のおもちゃが付いたBIG-1ガムというのがあって好きだったなぁ...懐かしい。

周りを少し気にしつつ何種類かの車種が貼られたボードからペリッとカングーを取って買い物カゴへ。

 

f:id:RYOTAS:20210418200516j:image

思わず手に取ってしまったのはこの手のおもちゃにしてはリアルなフォルムだったから。カバヤ食品のHPによるとマジョレット社はフランスに本社がある金属鋳造ミニカーの生産・販売で世界トップクラスのメーカーらしい(このミニカーの製造はタイ)。

 

f:id:RYOTAS:20210418200551j:image

乗用のカングーではなく商用タイプのエクスプレスなので後席ガラスははめごろしでバックドアも観音開きではなくハッチバック。画像では見づらいけどカングーのロゴも実物と一緒でなかなか良い出来。何よりこういう地味なクルマを採用するところが素晴らしい。

 

f:id:RYOTAS:20210418223648j:image

f:id:RYOTAS:20210418223644j:image

派手めな車が多い現行のラインナップの中、カングーエクスプレスやプジョーをラインナップするあたりはさすがフランスのメーカー。なぜかハイエースも入ってますが。

 

f:id:RYOTAS:20210418221325j:image

これ、開封せずに置いておきたいんだけどガムが入ってるから開けないとあかんよね...。久しぶりにあの薄くて平たいガムを食べて、味でも懐かしさを感じましょうかね。

全然知らなかったけどこのマジョレットミニカーシリーズ、これまでから何種類も出ていて(ビンテージコレクションとかも)今後も展開していくみたいなのでスーパーに行くたびにチェックしてしまいそうです。

 

 

お散歩日和

f:id:RYOTAS:20210411163953j:plain

日曜日。久しぶりにR100Rでお散歩へ。

ここのところ日曜日がずっと雨だったので3週間ぶりの周山街道

 

f:id:RYOTAS:20210411164041j:plain

出発前にエアーチェック。2.2kPaまで下がっていたのでフットポンプで多めに入れてエアゲージで抜きながら調整。

 

f:id:RYOTAS:20210411164401j:plain

周山街道を上り始めると楽しげな車と次々とすれ違う。どうやらこの先の高雄パークウェイで月に1度の高雄サンデーミーティングがあったみたい。この後もFIAT500やらMINI CLUBMANやらALFA75やらが続々と通過。楽しそうでいいね。

 

f:id:RYOTAS:20210411164430j:plain

小野郷では春の全国交通安全運動が絶賛展開中。VFR800Pってことは右京署の白バイですかね。この先では遊弋中のCB1300Pと対向。でも最近は事故が減っているせいか、以前のような物々しさはなくて何より。

 

f:id:RYOTAS:20210411164447j:plain

ちなみに測定器はこんな感じで大変分かりにくく設置。担当PMも地元のおじさん風でうまく溶け込んでます。

 

f:id:RYOTAS:20210411164513j:plain

快晴のもと、のんびり走って京北に到着。空の青さが増してきたような。この景色を見ているだけで癒されます。

 

f:id:RYOTAS:20210411172847j:plain

カモノセキャビンを過ぎたあたりからは木漏れ日の差し込む林間コース。ボクサーツインの鼓動を感じながら淡々とカーブをトレース。運転操作に集中することで日々の雑多なストレスが消えていく。やっぱりバイクは最高だなー。

 

f:id:RYOTAS:20210411172914j:plain

美山ふれあい広場に到着。残っていた桜に誘われて普段と違う所に駐車。ここまで道中の桜はほぼ葉桜で、今年は京北・美山の桜が見られなかったなぁと思ってたらこんなに残っていてくれて嬉しかったな。

 

f:id:RYOTAS:20210411173006j:plain

 

f:id:RYOTAS:20210411173159j:plain

毎度購入している松田牧場のベーコンを購入。早速、今晩のパスタに使う予定。ちゃんと保冷材&バッグも持参。

 

f:id:RYOTAS:20210411173248j:plain

美山から府道19号で南下。この道ものんびりした風景が楽しめるいい道。

 

f:id:RYOTAS:20210411173302j:plain

道中にある1軒家レストランに白のVW Beetleが1台。これがルノー4とか2CVならもう完全に南仏の雰囲気ですね。

 

f:id:RYOTAS:20210411173409j:plain

京北に戻ってコンビニで休憩。この風景は日本的。田んぼに水が張られたらより一層ですね。

コーヒーを飲んでいると前の道を多くのバイクが通過。SSやネイキッド、アメリカンにレトロ系、BIG OFFやカブ系など実に多彩。みんなバイク日和を満喫してますね。

 

f:id:RYOTAS:20210411173428j:plain

f:id:RYOTAS:20210411173445j:plain

帰り道でも楽し気な御一行とすれ違う。

20℃ぐらいの快適な気温の中、のんびり走って約3時間で無事に帰着。あー楽しかった。

月曜日からはまん防期間ですか。。。今月に企んでいた阿蘇弾丸フェリーツーリングは6月に一旦延期。本当に行けるのかねー。何としても行きたいですが。

 

 

サクラと計画

f:id:RYOTAS:20210328111034j:plain

京都も桜が満開。今年はバタバタしているうちにあっという間に咲いた感じ。来週から4月とは、本当に時間が経つのが早いなぁ。

 

f:id:RYOTAS:20210328111055j:plain

とある駐車場でシトロエン ベルランゴさんのお隣に。気になるクルマなんですよね。いい色です。

 

f:id:RYOTAS:20210328111121j:plain

並んだ姿を見るとベルランゴの方がひと回り大きい。サイズを比べると全長で123mm、全幅で18mm、全高で34mmベルランゴの方が大きいとのこと。数字以上に差を感じますね。

 

f:id:RYOTAS:20210328111352j:plain

午後から久しぶりにR100Rのパニアケースを引っ張り出して拭き拭き。長らく使ってなかったので久しぶりに見たけど特に劣化もなくて一安心。

 

f:id:RYOTAS:20210328111409j:plain

実は来月、弾丸フェリーで阿蘇に行こうかと計画中。本当はもっと前に行きたかったんだけど台風やらコロナやらで延期続きになってました。

ツーマプが古くなってしもたがなーと思いつつ、よく見るとマックスフリッツのウェアを着てはりますね。緑のバックにオレンジが映えてます。

先日、新阿蘇大橋が開通してミルクロード周辺の交通状況も良くなったとのこと。今は旅のルートを考えることで日々のモチベーションを維持しています。あとは仕事の状況と天気次第。うまく事が運ぶことを祈るばかり。

 

美山試走

f:id:RYOTAS:20210314171452j:plain

先日久しぶりにR100Rでお散歩へ。昨年11月以来、4ヶ月ぶりの周山街道

 

f:id:RYOTAS:20210314171521j:plain

近くの広沢池も水が入って春を待つばかり。

 

f:id:RYOTAS:20210314171858j:plain

高雄の気温は13℃。快晴だけど気温は上がらず、出発時は暑いぐらいだった真冬のウェアで正解。

 

f:id:RYOTAS:20210314172321j:plain

京北の定点スポットでいい感じの青空と雲。

ここまで路面はほぼドライ。新しいタイヤは乗り心地もいいし、スッと曲がってくれるしで快適快適。

 

f:id:RYOTAS:20210314172621j:plain

と、その先の道路脇に怪しい人。ここ40km/h制限なんだけど、こんな開けた場所でなぜその制限速度なのか。こんな手間をかけなくても路肩に白バイ1台待機させときゃ済む話と思いますが...

 

f:id:RYOTAS:20210320131849j:plain

深見トンネルを抜けた先の気温は9℃。やはり山の中は寒い。厚着しているのもあって知らず知らずのうちに体が硬くなってしまいます。

f:id:RYOTAS:20210314172442j:plain

久しぶりの美山ふれあい広場に到着。予想どおりたくさんのバイク。何となく若い人が増えた気がするけど気のせいかな?もしそうなら良いことですね。

 

f:id:RYOTAS:20210314172503j:plain

山々にも新芽の気配を感じるような。新緑の時期が近づいてきました。楽しみ。

 

f:id:RYOTAS:20210314172525j:plain

お土産に松田牧場のベーコンと美山牛乳シュークリーム。これをウエストバックにそーっと収納。大きなマチがあるのでつぶれずにキレイな形のまま持って帰れました。家庭あっての趣味なので次回に向けての雰囲気づくりが大切。

 

f:id:RYOTAS:20210314172942j:plain

先日買ったウインターグローブもデビュー。出発時は暑いぐらいだったけど山に入るとちょうどいい具合に。ただスマホiPhone)画面のタッチ感度はイマイチ。まぁでも人差し指の先で何とかいけました。画面に貼っているガラスフィルムのせいかも。

早春の美山、思ったより寒かったけど新しいタイヤも試せたしベーコンも買えて良かった。

ただ、久しぶりのせいか、厚着のせいか、少々肩がこりました。もっとリラックスして乗らないといけませんね。