R100R & KANGOO 日記

BMW R100RとRENAULT KANGOOにまつわる徒然なる日常

GoPro動画編集アプリ Quik

f:id:RYOTAS:20210724151210j:image

東京オリンピックがスタートした4連休。連日の暑さもあって自宅でのんびり暇を満喫。

ゴープロとスマホを接続する公式アプリ「Quik」に簡単にショートムービーを作成できる機能があるので使ってみることに。

 

f:id:RYOTAS:20210724151917p:image

先日撮ったゴープロの映像をQuikでスマホに取り込み、スマホの画像と合わせてスイスイと作成。

パソコンも面倒な編集作業も不要。スマホのアイコンで直感的に操作して短時間でそれなりのものが出来上がる。しかも無料。すごいなぁ。

 


www.youtube.com

勢いでブログに貼り付けてみる(BGMあり)。ただ、YouTubeにアップすると解像度1080pだと自動圧縮されるようで映像がメチャ粗くなるのがイマイチ。自分のスマホだと綺麗なんだけどなぁ。。。2.7kにすれば自動圧縮されないようだけどファイルが重くなるので考えどころ。

でも何となく動画の楽しさが分かるような気がしました。あとQuik使うなら撮影時は出来るだけ一つずつ短時間にしてファイルを分けた方がいいような。

またいい絵が撮れたら自己満足ショートムービーを作ることにしよう。そのためには景色の良い場所に走りに行きたいなー。

 

GoPro ミラーマウント 試走

f:id:RYOTAS:20210718204104j:plain

結論から言うとミラーマウントは成功。ゴープロ 7の手ブレ補正機能「ハイパースムーズ」が予想どおり優秀で素晴らしくスムーズな映像が撮れた。そして一番こだわった青空の綺麗さもバッチリ。いくつか留意点もあったけどまずまずの結果。

 

f:id:RYOTAS:20210718204137j:plain

今朝は早起きして6時過ぎに出発。早朝なのに外はすっかり明るい。マックスフリッツのメッシュスリーブシングルライダースジャケットとタンカースパンツで完全に夏仕様。

 

f:id:RYOTAS:20210718204203j:plain

いつもの周山街道をゴープロを作動させて北上。ミラーマウントなので結構振動を拾うためか、本体とポールマウントをつなぐ延長アダプター(社外品)がイマイチなのか、大きなギャップを拾うと本体が傾いてしまう。一旦停止してネジをこれでもかと締めて再出発。だいぶマシになったけどその後も何度か傾く...。まぁ傾いたら手でクイッと直せばいいのであまり神経質にならなくてもいいかも。

 

f:id:RYOTAS:20210718204240j:plain

次のトラブルはゴープロのフリーズ。京北の手前で録画中の赤ランプが消え、スクリーンセーバーを設定している画面を押しても何の反応もない。いつものファミマで小休止がてら本体をチェック。録画ボタンを押しても電源ボタンを押しても反応なし。結局、電源ボタンの長押しで強制終了。

原因は本体が熱くなってフリーズしたと推察。ゴープロって長い時間録画すると本体がかなり熱を持つので一定の温度に達すると電源が切れるらしい。バイクで走行風があるとはいえ、風切り音防止のスポンジカバーを付けてたので熱がこもったのかな。帰着後に映像を見て思ったけど、スポンジカバーを付けても大してエンジン音を拾うわけでもないので以後は使わないことにする。買わなくて良かったな。。。ただ、フリーズするまでの映像はちゃんと記録されていたので一安心。さすがゴープロ。

 

f:id:RYOTAS:20210718204308j:plain

いつもの定点スポットに到着。これはiPhoneの画像。

 

f:id:RYOTAS:20210718204334j:plain

これがゴープロの映像から切り取ったもの。ちょっと日が陰って田んぼが暗く見えるけど、ゴープロならではの超広角(super viewに設定)がよく分かる。少し右に傾いてるのは次回にむけての改善点。

 

f:id:RYOTAS:20210718204420j:plain

人の少ない美山ふれあい広場に到着。長岡京の有名ミニショップのステッカーを貼ったminiが一台。

 

f:id:RYOTAS:20210718231054j:image

この時間はお店も開いてないので今日は買い物はなし。

 

f:id:RYOTAS:20210718204537j:plain

再び出発して府道19号を南下。いい天気だけどだんだん日差しが強くなってくる。

 

f:id:RYOTAS:20210718204517j:plain

神楽坂トンネルを抜けて京北に戻る所で再びゴープロが停止。今度は単なるバッテリー切れでした。バッテリー交換のためにマウントから外すのが面倒くさいけど仕方ない。USBで常時給電という手もあるけどそれこそ熱でフリーズしやすいようなので。

 

f:id:RYOTAS:20210718204639j:plain

その後ものんびり走って高雄まで。横断歩道をハイカーが渡っているのに対向車がまぁ止まらない。4台目ぐらいに来たバイクがようやく止まりました。みんなどこ見て運転しているのだろうか...。

 

f:id:RYOTAS:20210718204700j:plain

御経坂峠でPCと対向。ここの手前の片側交互通行の箇所でイエローカットして前に出てきて私の後ろに付いて無理やり抜いて行ったクソダサい服(革ジャケットの上にデニムのベスト?)の行儀の悪いライダーが捕まれば良かったのに(映像は載せないけど悪口を書いておく)。

ともあれ、初のゴープロ運用は収穫があって何より。最新機種から2世代前のモデルだけど高いスペックで満足。ますます景色がいい場所で試したくなりますね。

 

R100R GoPro ミラーマウント

f:id:RYOTAS:20210708155035j:plain

先日手に入れたGoPro HERO7 BLACK。

これをどこにどう付けるか、色々と思案。ヘルメットに固定、首からぶら下げる、ハンドルバーに固定などが候補。

 

f:id:RYOTAS:20210709081227j:plain

まずはヘルメットマウント。一番見晴らしのいい風景が撮れると思うけど、ジェットヘルメットなのでアゴマウントは無理だし、既にヘルメットの右側面にドライブレコーダー(ドライブマンBS-10)を付けているので、左側にもGoPro付けたらどんだけ撮りたいねん!って人になるので無し。あと、GoProって小さいわりに意外と重いのでヘルメットが重くなるとか。 

 

f:id:RYOTAS:20210708145651j:plain

次に首からぶら下げるネックマウント。シンプルで振動も防げるみたいで良さげだけど、カメラ位置がやや低くなるのでメーターやハンドル周りが結構映り込む様子(そういうアングルが好きならぴったり)。うちのR100Rだとどれぐらい映り込むのか気になるけど、風景をメインに撮りたいので今回は見送り。あと、走行中はあまり余計なものを身に付けたくないのもあり。

 

f:id:RYOTAS:20210709085149j:image

社外品のクリップマウントがあるので一度ウェアに付けてどんな感じが試してもいいかな。ちなみにマウントが付いている部分はカチカチと360°回転する仕組みになっていて角度調整が可能。この手の製品はよく考えられてます。

 

f:id:RYOTAS:20210710065505j:image

となると、ハンドルバー周辺になるんだけど、うちのR100RにはDOKEN製のビキニカウルが付いてるので高さが必要なのと、ハンドルバーにカウルのステーとかケーブルなどが付いているので、クランプで挟める場所が限られるので思案。

 

f:id:RYOTAS:20210708145937j:plain

色々調べてるとGoProの純正アクセサリーで「ハンドルバー/シートポスト/ポールマウント」というのがあり、直径9mm〜のポール状のものに固定できるとある。

R100Rのミラーの支柱を測ったら目視で直径約12mmだったのでミラーにマウントしてみることに。このアクセサリーが付いたHERO7がタイミング良く出品されていたのも何かの縁。

 

f:id:RYOTAS:20210708151116j:plain

このポールマウント、しっかり固定できる上に台座部分をカチカチと一定間隔で回転させることが可能(画像は90°回転時)。ただ、これだけだと微妙な角度調整(水平を取る)まではできないので、もうひと手間。

 

f:id:RYOTAS:20210708151841j:plain

このクロス方向に延長するアダプターをかませてGoProをセットすると、全部で4方向に動かせるので上手くいくのでは?と思案(これはメルカリで入手)。これらを使ってとりあえずマウントしてみたのがこちら。

 

f:id:RYOTAS:20210709173819j:plain

 

f:id:RYOTAS:20210709173834j:plain

 

f:id:RYOTAS:20210709173852j:plain

ポールマウントの長ネジが左手に当たらないように固定して、そこから順番に考えていくんだけど、カメラの水平を取れる位置が意外と限られるので自由度があまりなかった。関節部分がボールでグルグルできるものが自由度が高そうだけど、挟み込む部分が直径1cm以下に対応してるのが少ない上に高いのよねー。

ミラーの支柱なのでそれなりに振動はあるだろうけどHERO7の手ぶれ補正「ハイパースムーズ」が効けば問題なかろうかと。ただ、この位置でも画面右下にカウルの一部が映る。GoProの広角はすごいな...。

 

f:id:RYOTAS:20210708153338j:plain

並行して本体にすっぽりかぶせる防風カバー(風切り音軽減)と、お手頃価格のAmazonベーシックの収納ケース(Sサイズ)も準備。ケース内側の白のビラビラは切り取り、切り欠きの穴も自分が持ち歩くものに合わせて1か所だけ加工。

 

f:id:RYOTAS:20210709173508j:plain

撮影時間を左右する予備バッテリーはサードパーティ製品がたくさん出ている中からROWA・JAPAN(ロワジャパン)というメーカーのものを購入。純正バッテリー1個分の価格でした。

 

f:id:RYOTAS:20210709184804j:plain

コンパクトに収まって、とりあえずGoProデビューの準備が完了。 いつでも阿蘇に行けまっせー。

さて、来週は梅雨明けの予感がするけど最高気温も上がりそう。休日に早朝出発、9時台戻りのパターンで試し撮りしたいと思います。

なお、GoProの映像を編集したりする技術は持っていませんので、あくまで自家用で楽しむ予定です。。。

 

 

GoPro HERO7 BLACK

f:id:RYOTAS:20210704211659j:plain

梅雨でR100Rに乗れずストレスが溜まる日々。

2度延期して結局キャンセルした阿蘇ツーのリベンジを目論みつつ、沸々としたエネルギーの矛先が新アイテムに昇華。ここに来てGoProに手を出すことに。

 

f:id:RYOTAS:20210704215842j:plain

はじめはAmazonでよく見る中華系アクションカムでいいやと思って調べてたら、値段のわりに頑張ってるんだけど、やはり映像がイマイチ。比べるものではないけど、やはりGoProは次元が違います(このあたりはYouTubeで比較映像がたくさん出ていて参考になります)。

f:id:RYOTAS:20210704210713j:plain

で、中華系アクションカムとGoProの間ぐらいにDJIというメーカーのOsmo Actionという良さげな製品があり、GoProとOsmoの比較映像を見てみたけど、やはりGoProの映像テイストが好み。特に青空がキレイに映るなぁと。

 

f:id:RYOTAS:20210704210803j:plain

とはいえ、最新型のHERO9やMAXなどは高いので、ヤフオクで良さげなHERO7をGET。欲しかったアクセサリーと国内正規品の64GBのMicroSDも付いて、新品のOsmo Actionが余裕で買える値段だったけど納得の内容でした。ちなみにGoProは7から手ぶれ補正がかなり進化しているらしくバイクに向いてるんじゃないかと期待。

 

f:id:RYOTAS:20210704211418j:plain

まぁ、こういうのは買うまでが楽しい面も多分にあって、久しぶりにヤフオクやメルカリをチェックしたり、車体のどこに取り付けようか悩んだり、結構楽しませてもらいました。

さぁこれで阿蘇の抜けるような青空の下、ミルクロードや阿蘇パノラマラインを走り抜ける映像を撮るぞー!行けたらやけど...。

 

f:id:RYOTAS:20210704221724j:plain

早速、スマホのアプリと連動して初期設定を済ませたけど、構想中のマウント方法にはあと1つ小さな部品がいるので、今回はここまで。

あとは予備のバッテリーと風切り音を軽減するスポンジカバーなどを追加しようかな。

しかし来週も週末まで見事に雨予報。いつデビューできるか分かりませんが、久しぶりに気分が上がるものを手に入れたので、まずは楽しみたいと思います。

 

 

 

梅雨の晴れ間

f:id:RYOTAS:20210620165100j:plain

日曜日。昨日までの雨が上がり朝から良い天気。

じめじめした毎日だったので、R100Rの虫干し&買いもので少しだけ乗りました。

 

f:id:RYOTAS:20210620165118j:plain

空気圧のチェック&補充をすませて10時に出発、いつもの周山街道へ。

今日はロンT+胸部プロテクター+春秋ジャケットでちょっと暑いかなと思ったけど、山の中ではちょうど良かった。道中、半そでのライダーをちょくちょく見かけたけど、あれは寒かったと思うし安全面でNGでしょう。

 

f:id:RYOTAS:20210620165144j:plain

思いのほかドライな路面をのんびり走って美山まで。いつも下から眺めている集落にちょっと寄り道。

展望できる場所があったので写真を撮っていると、近くで畑仕事をしていたマダムから「どこから来たん?」と話しかけられしばしお話。本当にきれいな所ですね。と言うと「いい所でしょう。帰りも気を付けてね。」と笑顔で返していただきました。

こうして地元の方と話をさせてもらうと心が和む。他にもお庭に花をたくさん咲かせているお家があったり、本当にいい所でした。

 

f:id:RYOTAS:20210620165201j:plain

美山の道の駅で目的の買い物。今日は美山チーズのカチョカバロも買うつもりだったのに残念ながら売り切れ。。。また買いに来よう。

 

f:id:RYOTAS:20210620165216j:plain

帰りは前後に車両がいない時も多く、本当に気持ちよかった。何度走っても飽きない周山街道は最高だな。

 

f:id:RYOTAS:20210620170050j:plain

 13時前に無事帰着。お昼ごはんを食べたところで注文していた品が到着。

 

f:id:RYOTAS:20210620170108j:plain

お手頃価格の踏み台なんだけど、R100Rをじっくり洗車する時にイスとして使うと高さがちょうどいいかなと。特にホイールを磨く時、地べたに座ってやるのが腰にくるので買ってみた。また使ってみよう。

さて、何とか宣言が終わってまん延防止なんとかの期間が7/11まで。その後どうなるのかねー。良い方向に進むことを祈るばかりです。

 

 

性能維持

f:id:RYOTAS:20210530142354j:image

ここのところバイクに乗ることを控えてましたが、ちょい旧モーターサイクルの性能維持ということで、ひと月半ぶりに短時間だけ乗りました。

 

f:id:RYOTAS:20210530143028j:image

10時前に出発し周山街道を北上。京北の定点スポットに来てみたら緑は濃くなり、田植えも終わってすっかり初夏の風景に。

 

f:id:RYOTAS:20210601211122j:plain

深見トンネルを抜けて制限速度で走る車の後ろに付いていると左の路側帯から追い抜いていく輩が。この先の黄色で囲んだ場所にミニパトがいたのでどうなるかなと見ていたらしっかり御用となりました。何をしていることやら...。

 

f:id:RYOTAS:20210530143316j:image

のんびり走って美山に到着。ぎりぎり新緑の山を見ることができました。やっぱりこの時期の美山が一番きれいだな。

 

f:id:RYOTAS:20210530183234j:image

こちらも田植えが終わって日本の原風景という感じ。気温もちょうど良く、心地良い風も吹いていてしばしボーッと眺める。

 

f:id:RYOTAS:20210530155932j:image

何気なく田んぼを見たら、おたまじゃくしがたくさん泳いでる。これから大きくなって夏には大合唱するのでしょう。

 

f:id:RYOTAS:20210530154919j:image

マスクを付けてお店に入り、いつものベーコンとシュークリームを買ったらすぐに帰路へ。今日は京北でのコーヒー休憩もなしでお昼過ぎには帰宅。

久しぶりに走らせたR100Rは何の問題もなく快調そのもの。ガレージで佇んでいるのでなく、久しぶりにお外でのびのび走れて息を吹き返した感じ。

って、息を吹き返したのは乗り手である私。暖かい日差しの中、緑豊かないつものルートをゆっくり巡航する幸せ。絶対に事故らないという緊張感もあるけど、それだけに運転操作に集中し日頃のストレスが薄れていく。

やっぱりバイクはいいな。早く何の気兼ねもなく乗れる日が来てほしいものです。

 

パン→アウトドア用品→つけ麺

f:id:RYOTAS:20210529102556j:image

梅雨入りした先日、めずらしく平日に休みを取って普段なかなか行けない所に行くことに。

まず宇治の黄檗(おうばく)にあるパン屋「たま木亭」さんへ。私が知る範囲で京都で1番美味しいパン屋さん。土日は並ぶので平日に来るのが吉。

 

f:id:RYOTAS:20210529103036j:image

めったに来れないのでいつもたくさん買います。食パンからお菓子パンまで何を食べても美味しいのですが、特にベーコンハースが絶品。しばらく冷凍庫がパンパンになるけどたくさん買えて幸せ。

 

f:id:RYOTAS:20210529103241j:image

f:id:RYOTAS:20210529103255j:image

そこからアルペンアウトドアーズ京都宇治店へ。関西最大級の広い店内にアパレルやキャンプ用品が充実の品揃え。やはり現物を見られるのはいいですね。一通り見て回るだけでも時間が足りない。ここでは通勤に使うトートリュックを物色。市内にもあったらいいのになぁ。

 

f:id:RYOTAS:20210529103310j:image

お昼ご飯はR1を南下して八幡市に入り、つけ麺屋「たけ井」さんへ。こちらも前から一度行ってみたかったお店。

 

f:id:RYOTAS:20210529103325j:image

つけ麺の大盛り。大変美味しく頂きました。つけ麺って時間とともにスープが冷めるという永遠の課題がありますが、こちらでは途中でスープを温め直してもらうことができるので最後まで本来の味を楽しめるのが高ポイント。

 

f:id:RYOTAS:20210529103416j:image

京都市内に戻って竹屋町通新町にあるパン屋「本日の」で予約していたマリトッツォを購入。前から気になっていて一度食べてみたかったスイーツパンで、パンの間にこれでもかと生クリームが挟んであります。これだけ生クリームがあると途中で飽きるかなと思いきや、ペロっと食べられます。これはやみつきになりそう。でも人気なので予約しないと買えないんですよね...。

帰ってすぐに子どもの迎えに自転車でダッシュし楽しかった平日休みが終了。さて、今までガマンしてたけどいい加減バイクも動かさないと調子がわるくなりそう...。機関維持のために久しぶりに動かそうかと思っています。